クストーツァ
¥1,430
【産地・生産者の背景】
イタリア北東部ヴェネト州のガルダ湖南東、モレーン丘陵に広がる地域で育つワイン「クストーツァ」。カンティーナ・ディ・クストーツァは1968年設立の協同組合で、日常使いに安心して選べる白ワインをしっかり造っている蔵元です。
【品種と醸造手法】
このワインには、フリウラーノ、ガルガネーガ、トレッビアーノ・トスカーノ、コルテーゼといった白ブドウがブレンドされることが多く(例:2024年ヴィンテージでは40%フリウラーノ、20%ガルガネーガ、20%トレッビアーノ・トスカーノ、20%コルテーゼ)です。 収穫後はステンレスタンクで低温発酵・熟成し、余計な樽香を付けずに“すっと飲める白”として仕上げられています。
【味わいと香りの特徴】
色は淡いレモンイエロー。香りには青りんご、梨、柑橘の皮、それに軽やかな白い花のタッチも。口に含むと、きれいな酸味とともに果実味が広がり、後味には軽いミネラル感と爽快なフィニッシュが残ります。重くないながら“ちゃんと印象に残る白”という仕上がりです。
【おすすめの料理や飲み方】
前菜、魚介のカルパッチョ、蒸し鶏サラダ、白身魚のソテーなどと相性良し。夏場は冷蔵庫でキンと冷やして10〜12℃前後で楽しむと魅力が引き立ちます。普段使いにも、ちょっとしたおもてなしにも活躍する1本です。
※この商品は、最短で11月24日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。




